新しいライフスタイルに向けての考え方を紹介

3月28日(火)、29日(水)、ホントを知る会にて、「本当に”豊かな生活”を考える〜三栗家族のジャングル生活報告〜」報告会

 

とき: 夜の部:3月28日(火)午後7時〜9時(第51回)

    昼の部:3月29日(水)午前10時〜12時(第52回)

 

ところ:長沼温泉近くの中村さまご自宅

 

会費:200円(資料代など)

 

 

申込先:パーマカルチャー研究所の問合せフォーム、またはメールで直接三栗まで連絡ください。詳細な場所をお知らせします。

 

以下、主催の中村さまによる案内文です。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

アイヌの家「チセ」を見てきました

函館から札幌へ移動したときのこと。途中、札幌アイヌ文化交流センターへ立ち寄った。

アイヌの家は、「チセ」と呼ばれている。すごいのは、氷点下20度になる北海道でも、アイヌの人は生き続けていたこと。家は自然素材で作られていて、囲炉裏のようなところで夏の間も1年中火を焚き続けるという。すると地面に蓄熱されて、冬の間はその熱により暖かいという。

続きを読む 0 コメント

春の大地の恵み

2016年の5月頭、3月末よりフィールドの白樺から採っている樹液は量が減ってきたものの、まだ出続けていたので毎日いただいていた。
樹液はけっこう人気で分けてほしいという声もあり、たまに樹液宅配をしていたりしていた。
この日は、一度やってみたかった、樹液しゃぶしゃぶを!

続きを読む 0 コメント

段ボールコンポスト

函館に住んでいたころ使っていたけど、引越しとともに使わなくなった段ボールコンポスト。
札幌に引越してからは、2015年の5月から10月まで、ミミズコンポストを使っていた。
タイからの帰国後は、普通に生ごみを捨てていたのだが、やはり生ごみはかさばる。
友達がエコペールバケツという、生ごみを分解できるバケツを使っていて、なかなかいいよと聞いていたので一時はそれを導入しようと思っていた。
続きを読む 0 コメント

岩見沢にある「時空のやど」がすごい!

2016年8月6日(土)のことです。
翌日の岩見沢で行われる山祭りに参加するため、前泊しました。
この宿、すごすぎます。
ホントを知る会で知り合ったOさんSさんが営む宿。
何がすごいかというとこの宿、「ギフト経済」を実践しています。
宿と言っても、キッチン、ダイニング、リビング、和室、洋室、2階の部屋、お風呂、トイレ、洗面所がある2階建てで広めの一軒家です。
キッチンがあるので、自炊できます。
続きを読む 0 コメント

お仕事リストへの参加

不定期ですが、お仕事リストの打合せというものに参加しています。

前回は、長沼のこぐま座で開催されました。
お仕事リストとは、「ナウトピア」を提唱する堀田真紀子さんが始めた会。
地域内で仕事を持ち寄り、顔の見える関係の中でモノやサービスを循環させましょう。

続きを読む 0 コメント

地産地消について

最近地産地消を意識している。
考えるきっかけとなったのは、2月のホントを知る会で聞いた、「本当に地域のためになる地産地消」という話を聞いたこと。
まず、一般的にイメージされるであろう「地産地消」と、ホントを知る会で聞いた話をヒントに自分が考えている「地産地消」の意味合いがちょっと違う気がするため、それの違いから書いていきます。

 

続きを読む 0 コメント

ジーンズを作っていただきました!

今年の4月、気に入っていたジーンズが破れた。
ジーンズは、生涯何度買い換えたかわからない。
消耗品だから仕方ないという気もする。

続きを読む 0 コメント